7/ 10(金)に自律神経を調える為の骨盤を中心に背骨を滑ら かに連動させて動くうごきで全身を活性化させるエクササ イズとのプチワークショップを行います。
自律神経でも交感神経という活動や興奮、緊張に関係する 神経はすべて胸部から腰部の背骨から出て、頚や仙骨まで 伸びて全身の血流調節などに影響します。
背骨が固まると、身体が動かなくなるだけでなく、内臓の 機能が衰え全身の問題へと発展する可能性が出てきます。
その為にも、背骨の可動をきちんとしたかたちで使って動 かして行き、背骨周りの筋肉をちゃんと使う事交感神経を 調節する事が可能となります。
この様なメカニズムを簡単な資料をつけて、西洋医学的・ 東洋医学的に解説。その上で身体の使い方を経験するプチ ワークとなります。
エクササイズは、主に座った状態で足の裏から骨盤や背骨 に意識を集中して、呼吸を入れていくエクササイズです。
背骨は動きの要であり、全身の感覚と結びついています。
普段意識しない背骨の部分を動かしながら感覚をあげてい きましょう。
動く様になった時には、身体の感覚も変わっています。
これらを動きの連動をアフリカンの楽器カリンバの流れ続 ける音による相乗効果で身体の変化を促していきます。
姿勢や身体の使い方の意識が変わって、動きや生活自体が 変わっていくでしょう。
動きと感覚が戻って来たらカリンバの音をゆっくりと満喫 する時間。
静かに聞いも、内面で激しく感じても、寝ても良い、あり のままの時間。
これらを通して”空”を感じ、自分の内面から湧き出る感 覚や力をキャッチしてください。
意識や思考では生まれてこない何かを感じて頂けるはず。
こういう経験の必要性を経験してもらう為のワークショッ プです。
自律神経が・・・という方、運動不足の方、頭が一杯一杯 な方、肩首が辛い方、背骨が堅いと感じる方、腰が痛い方 、普段の座り方を変えたい方、呼吸を深めたい方、カリン バに興味ある方、なんか自分を良くしたい方まで是非7月 10日にご自分の内面を感じに”いらしてください。
おまちしております。
エクササイズ・インストラクター:東海林寿代
東洋医学講師・楽器演奏:鈴木康玄
◆日程: 7月10日(土曜日) 18:30~21;3 0(約120分)
◆開催場所:渋谷区文化総合センター大和田4F 練習室 3
渋谷区桜丘町23-21
◆参加費:4000円簡単な自律神経資料付き(当日精算 )*ヨガマット持参の方は200円OFF
◆定員:12名
☆お申し込み☆
Facebookにて”参加”を押した上でメッセージか 、
以下のメールに
303@yasuhari.com
件名を”7月11日参加希望”と明記の上、お名前フルネ ームと携帯番号、ヨガマット持参かレンタルかを併せてお 送りください
確認の返信を持ってご予約とさせていただきます。
よろしくお願いします。
なお、24時間きってのキャンセルはキャンセル料として 全額かかりますのでご了承ください。
自律神経でも交感神経という活動や興奮、緊張に関係する
背骨が固まると、身体が動かなくなるだけでなく、内臓の
その為にも、背骨の可動をきちんとしたかたちで使って動
この様なメカニズムを簡単な資料をつけて、西洋医学的・
エクササイズは、主に座った状態で足の裏から骨盤や背骨
背骨は動きの要であり、全身の感覚と結びついています。
普段意識しない背骨の部分を動かしながら感覚をあげてい
動く様になった時には、身体の感覚も変わっています。
これらを動きの連動をアフリカンの楽器カリンバの流れ続
姿勢や身体の使い方の意識が変わって、動きや生活自体が
動きと感覚が戻って来たらカリンバの音をゆっくりと満喫
静かに聞いも、内面で激しく感じても、寝ても良い、あり
これらを通して”空”を感じ、自分の内面から湧き出る感
意識や思考では生まれてこない何かを感じて頂けるはず。
こういう経験の必要性を経験してもらう為のワークショッ
自律神経が・・・という方、運動不足の方、頭が一杯一杯
おまちしております。
エクササイズ・インストラクター:東海林寿代
東洋医学講師・楽器演奏:鈴木康玄
◆日程: 7月10日(土曜日) 18:30~21;3
◆開催場所:渋谷区文化総合センター大和田4F 練習室
渋谷区桜丘町23-21
◆参加費:4000円簡単な自律神経資料付き(当日精算
◆定員:12名
☆お申し込み☆
Facebookにて”参加”を押した上でメッセージか
以下のメールに
303@yasuhari.com
件名を”7月11日参加希望”と明記の上、お名前フルネ
確認の返信を持ってご予約とさせていただきます。
よろしくお願いします。
なお、24時間きってのキャンセルはキャンセル料として
投稿
0 件のコメント:
コメントを投稿